ぶうううん's Cafe

どうにかこうにか。備忘録に近い。

普通自動二輪教習7,8時限目

 昨日も教習。今回で教習全体の大体半分。頑張ったなぁ....。今日は午後から生憎の雨。初めての雨教習。Amazonで買っておいたレインコートで臨みました。

 1限、一緒に教習所に入校した人と走る。話を聞いたところこれが見極めらしい。2,3日に一回は教習に来てるとのこと。私も負けないように頑張りたい。別に免許取得をそこまで急いではないけれど。勉強もあるからね。あと半分です。教官は初めての人。

 この時間は2つある検定コースのうち、検定コース①を走る。検定コース①を走るのは初めて。といっても、いつも走っているところを順番に走っていくだけなのだが、順番が分からないと操作が疎かになる。次の時間は前回の教官とこの検定コース①を走る予定なのでコースをしっかりと覚える。少しは予習したけれど実際の走行となると難しい。見極めの人を先頭にひたすら付いていく。途中、ウィンカー出しっぱなしだったりしてたから教えてあげたかった。検定コースでは踏切、S字、クランク、坂道発進はもちろん、急制動も行う。急制動今までやったの時速30kmでだけなんですが...。しかし、特に指定もされてないのできちんと40km出した。路面が濡れていることもあって、停止時に転倒...残念。制動距離は良かったんだけれども...。引き起こしも慣れたものです。それだけ転んだってことですけれども。

 2限、教官は前回記事に出てきた若干苦手な教官。マンツーマン指導です。

 まずはAT体験。400ccのATってデカいんですね。倒すとMT以上に引き起こしが大変だからなるべく転ばないようにとのこと。乗ってみると実家にある50ccのVinoとは全然違います。正直、扱いにくい。外周を2,3周して体験終了。

 てっきりこの時間は全部AT体験だと思っていたら、普通にMTの練習もする。前の時間に引き続き検定コース①を走る。ただし、走るのは私と教官だけ。1週目はコースをの順番を復習するつもりで教官を追って走る。2週目は私が先頭。途中、ギアチェンジでニュートラルに入ることが何度も起きて大変だった。

 教習後のアドバイスとしては、「もっとメリハリつけて走ろう。」とのこと。スピードを出すところではきちんと出す。落とすところではきちんと落とす。そういうメリハリが大事とのこと。確かにノロノロ走っていては意味がない。コース周ることしか頭になかった。ミスを怖がって慎重になりすぎてしまったかもしれない。メリハリつけないと教官にちゃんとついていけない。それと、まだフロントブレーキが強いとのこと。「リア9フロント1ぐらいで良い。」と言われた。途中からシフトダウンするときにリアブレーキを積極的に使うようにしたら結構安定したのでもうちょっと意識してリアブレーキを使っていきたい。

 反省点は多かったが、「コースとかウィンカーの出す位置とかは良く見てる。」って褒められてしまった。やっぱりこの教官ツンデレなのだろうか...?などと考えたりしたのは内緒である。実際、自分の走行を褒められると嬉しいものです。次回は私も第一段階見極め。来週金曜日の予定です。できれば11月中旬ぐらいまでに免許取りたいな~。来週はテストやレポート沢山で忙しいけれど頑張っていこう。教習残り実習9時間と学科1時間。