ぶうううん's Cafe

どうにかこうにか。備忘録に近い。

普通自動二輪教習3,4時限目

 先週金曜日、二度目の教習(3,4時限目)を受けてきました。本当は連続で受けたかったのですが、空きがなかったので3限と4限の間に一時間休みを入れました。
 3限目、前回とは違う教官。まずは死角についての説明。普通自動車免許取得の際に学びましたが、今回は二輪視点から。

 次は外周を前回と逆に周りながら右左折の練習。ウィンカーなどまで意識するとクラッチやギア操作が疎かになるので、ウィンカーは点けずにとりあえず運転。それでもなかなか難しい。まあまだバイク乗り始めて3時間目だから仕方がない。バイクはあまり速度を落とすと不安定になる為、右左折は時速20km以下でなら良いらしい。カーブ前でもちゃんと減速するように言われたが、減速し過ぎて不安定になって何故か半クラしたり。半クラは主に発進時と右左折のみ使用するように言われた。この時間の教官は優しい&指摘が的確なのでまた指導してもらいたい。

 4限目、前回(水曜日)と同じ教官。この教官も優しくて指摘が的確。
この時間はまず、小回りな左折の練習。普通にウィンカーも点ける。ぐるぐる同じところを周る。

 続いては初めてのクランクと一本橋。クランクは目線を下に落とし過ぎて、車体が不安定になりクランク終わりでエンストしてしまった。一本橋は課題走行のコースで行うけれども、一本橋前の一時停止でかなり車体が曲がってしまった。「このままだとすぐに落ちるかそもそも登れないな~。」と思いつつも発進。半クラで進む。特にリアブレーキを意識して踏まず、ニーグリップと目線だけを意識。無事に7秒台で渡ることができた。初めてにしては上出来だと思う。クランクと一本橋を体験(本当はまだ早いらしい。一緒の人がもうすぐ第一段階終わりらしいので私もついでにとのこと)できて良かった。これができると「乗れてる感」が一気に増す気がする。

 その後は急制動と周回。急制動も初めてなので、今回は時速30kmで。3速まで上げてきちんと速度を出してパイロン脇でフロントとリア両ブレーキじわ~りと強めて速度を落とす。完全に止まるちょっと前にクラッチを切る。結構うまくできた。ここで先程の教官と話す機会が。「うまくなったじゃ~ん。ちゃんと乗れてるね。」とのこと。褒められてしまった。小回りの右左折が続くとき、クラッチ操作もある中どうやったらウィンカー出せるか相談した。(それで周回中にエンストした為)すると、「半クラじゃウィンカー出せないから、クラッチを完全に繋げるか離してるときにやるしかない。」とのこと。うーむ。完全に繋げると2速でもそこそこスピード出ちゃうから難しい。

 周回ではカーブ前にフロントとリアの両ブレーキでポンピングブレーキをして速度を落とすようにアドバイスされた。確かにきちんと速度を落とせると曲がりやすい。
と、ここまでで今回は終了。
 教習後のアドバイスとしては「カーブの曲がり終わりとかはもうちょっとアクセル開けても良い。それと、まだリアブレーキ引きずってる。」とのこと。リアブレーキの引きずりは前よりはマシにはなってると思うけれどまだあるらしい。教習残り実習13時間と学科1時間。