2020-01-01から1年間の記事一覧
Control Flow Integrity(CFI) 大学の研究でリサーチしたので、こちらにも少し書いておきたいと思います。 CFIとは何か CFIとは、間接呼び出しの飛び先、リターンアドレスを検証するコードをプログラムに挿入する[1]ことによる防御機構である。CFIは対象とす…
今回はbadcharsとfluffのwriteupです。もうすぐ終わりですね。
思い立ったが吉日 昨日、スマホの修理の相談に秋葉原に行ったのですが、ついでにeイヤホンにも行ってきました。リモート講義が一般的になった今年、オーディオにも今まで以上に拘るようになってしまいました。ここ最近の私はあるイヤホンが欲しくて仕方がな…
前回の続きです。今回はcallmeとwrite4のwriteupです。
先週から研究室の実験でROPについて学んでいます。今までpwnはさっぱり手をつけてきませんでした。勉強がてらROP Emporium(32 bit版)を解いているので、少しずつWriteupを書いていきたいと思います。今回はret2winとsplitです。
デフォルトシェルをfishに デフォルトシェルをbashからfishに変更したのですが、再起動すると今まで普通に使えていたKDEが使えなくなりました。代わりにGNOMEが立ち上がる(OSはUbuntu)。ログイン時のデスクトップセッションの選択欄にも出てこない。 KDE再イ…
gist.github.com
経緯 今年の始め頃、Pentium GoldであるG4620を搭載したメイン機を組みました。しかしながら、このメイン機が非常に不安定で、突然フリーズするという現象が多発していました。そのため、後期のリモート講義受講に向け、新しくすることとしました。 スペック…
私は昔からラジオが好きなのですが、新型コロナウイルスによる影響で自粛生活が必要な今、ラジオを聴くことが増えています。 思い返せば、いつもそこにラジオはあったのです。7年前に父親が死んだ後の夜も、先日、母方の祖母が亡くなった夜も。悲しい夜を、…
ふと思ったのです。 新型コロナウイルスが流行っておりますが、皆さん最近ネトゲやられてますか?私は全然やっておりません。春休み延長線でしばらくWebアプリケーションの開発をしているのですが、ふと振り返ってみたくなったのでGrand Fantasiaについて振り…
久々にオーディオな話です。最近、高校生の頃から使用している愛機のFXA-2のL側ユニットがたまに不調。FXA-2はこれまでに2度、ユニット修理しているのですが、持病なのですかね。音がとても良いだけに悲しい。お金に余裕ができたら直そうかな...部品あれば…
「はじめて読む8086」を読んでみました。 今回は、HackMDで文章を書いてGistで公開する方法にしてみました。調子良ければこの方法で今後も書いていこうと思います。
新年挨拶 あけましておめでとうございます。本年も精進していこうと思いますので、よろしくお願い致します。 Summary 以前、私はSurfaceにUbuntuをインストールする時など、kernelに自己署名を複数回行いました。その為、mokutilのリストには複数の公開鍵が…